リンクが多いことが大切であり、
重要度の高いページからのリンクには高い評価を与える。
Googleの人気の秘密はPageRankにあるとも言われています。尚、PageRankは2016年4月を以て廃止されています。
PageRankは2016年4月を以て廃止されています。あくまでも過去の参考情報としてお読みください。
Googleの人気とは検索結果の順位が正鵠を得ているからです。Googleには膨大なホームページの情報の中から閲覧したい情報だけを、的確に検索結果のページに上位に表示させることが出来るからです。そのための技術としてページランク(PageRank)が用いられており、Googleの人気の秘密はPageRankにあるとも言われています。
Googleは、PageRankにおいて、リンクが多いことが大切であり、重要度の高いページからのリンクには高い評価を与えるとしています。これがPageRankのアップにつながり、検索で上位表示される一つの指標になるようです
PageRankを見るためにはGoogleツールバーのインストールが必要です。
ページランクとはあくまでのwebページのランクでホームページのランクではありません。従い、ページごとにランクは異なります。つまり「私のホームページのページランクは5です」というのは正しくなく、「私のホームページのトップページはページランク5です」が正しいです。
例:Yahoo!JAPAN
トップページ 8、AUCTIONS 6、SHOPPING 6、SPORTS 6
楽天 5
日本経済新聞トップページ 7
また、最適化されたウェブページでは、高いページランクのライバルのホームページよりも上位表示されることも良くあります。つまりページランク0でもSEO対策が施されていれば、ページランク3、4程のホームページよりも上位になれる訳です。
そのため、ページランクは絶対的な指標ではなく総合的な指標といえます。
尚、ホームページを新規に公開した時点ではページランクは必ず0です。そこからページランクが付与されるまでは1ヶ月~3ヶ月程かかります。
![]() |
0ないし1 リンクされていないかいくつかのリンクがある |
![]() |
2 リンクされているが良いページからのリンクはない |
![]() |
3 いくつかの良いページからのリンクがある |
![]() |
4 20件以上の良いページからのリンクがある |
![]() |
5 100件以上の良いページからのリンクがある |
![]() |
6 300件以上の良いページからのリンクがある |
![]() |
7 有名どころ(個人、小企業の限界) |
![]() |
8 超有名どころ |
![]() |
9 ほとんど見られない |
![]() |
10 ほとんど見られない |
ページランク10はほとんど見たことがないと思います。suchmaschinen-optimierungというドイツのSEO会社が現時点でのページランク10のサイトを公開していますが、現在ページランク10は11ページしかないようです。
http://www.suchmaschinen-optimierung-seo.info/pagerank.html
全てのページのリンクを徹底的に貼る。ページランクの高いページから低いページへのリンクは無論重要ですが低いページから高いページへのリンクも有効です。
何故なら、ページランクの低いページもやがてページランクが高くなることが見込めるからです。複数ドメインがあるのなら同様にドメイン間のページで徹底的にリンクを貼り合うと非常に有効です。
複数のドメインを取得し相互にリンクさせることです。一つのドメイン配下に複数のテーマを混在させ階層を深くすることはSEO的に不利だからです。